人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青森きっての熱いハートの持ち主たちが日々送る奮闘記


by nonscafe69

沖縄ホイル焼。

コンバンハ、シャオルー・ロー(小鹿亮)デス!


シャオルー、コレダイスキネ!!


とろ~りチーズの沖縄ホイル焼!
沖縄ホイル焼。_e0132147_23105217.jpg



わかりにくいかもしれませんがホイルが炎に包まれています!
インパクト大!お客様は驚愕の表情です!

火が消えたら完成。
ホイルを開けると・・・



めんそ~れ!!!!

ゴーヤに詰められたスパムの上にトロトロのチーズがたっぷり!





中身はお客様ご自身の目でお確かめください・・・!
# by nonscafe69 | 2009-01-12 23:17
どーもー。ハード亮でーす。


おととい完成したハンサム新聞最新号です。(アップが遅れました↓↓)

ハンサム新聞。最新号!!_e0132147_22552629.jpg



15日から新メニューになるんです!
明日は当店お休みをいただくので14日が現メニューの最後の日です・・・。
ハンサム食堂に異動になって約半年。
このメニューとは毎日共に過ごしてきたのでなんだか寂しいですね。
これからは新しいメニューをパートナーとして頑張っていきます!
ちなみに・・・ながやち主任の手書きです!魂がこもってますよ!

18日からは感謝祭が始まります!
チケット欲しい方!まだ間に合います!ぜひ買っちゃってください!!

いつでもイベント満載のノンズカフェグループ。
青森を引っ張っていきますよ!!
# by nonscafe69 | 2009-01-12 23:07

昭和を生きた偉人伝説。

発明家
【穐元 彦麻呂(あきもと ひこまろ)】  享年:16歳(1971年~1987年)

昭和を生きた偉人伝説。_e0132147_118198.jpg



・1971年
 父:清麻呂 母:ふみ の次男として大阪で産声を上げる。

・1975年 (4歳)
 父の蒸発、母からの虐待が原因で祖父:泰蔵に引き取られる。
 兄:君麻呂と生き別れとなる。

・1980年 (9歳)
 急激な視力低下のため、眼鏡をかける。

・1982年 (11歳)
 いじめが原因で登校拒否となる。

・1983年 (12歳)
 勇気を出して登校したがいじめられ眼鏡を壊される。
 それを自身で修理したのをきっかけに発明家の夢を抱く。

・1986年 (15歳)
 発明品「頭が良くなるかもしれないメガネ」が兄の手によって流通され、100万個の大ヒット。
 一躍、時の人となり全世界から注目される。
 商品は政府のバックアップで特許を取得。

・1987年 (16歳)
 父と再会。特許の所有権をめぐっての口論の末、亡き人となる。
 最後の発明品「頭が良くなるメガネ」が公表され45億個の爆発的ヒット。
 社会現象を巻き起こす。 

その遺産相続をめぐる問題は現在も解決していない。




昭和を生きた偉人伝説。_e0132147_1225970.jpg

彦麻呂の机の奥から発見された「頭が良くなるメガネ」。
現在は地元大阪の某博物館で常時展示されている。
# by nonscafe69 | 2009-01-12 01:26
新商品!!


浪館牧場直送!
「ほっ」と一息。
NCG(N:飲んだら C:ちょっと G:頑張れる)ドリンク!


数量限定発売!希望小売価格:20円





ノンズカフェグループ。新商品のご案内。_e0132147_024274.jpg

2009年度イメージボーイ:和田 宣仁
# by nonscafe69 | 2009-01-12 00:28
魚だけではなく、全国のうまいもんが食べれるお店「日ノ丸水産」では、前回も紹介した

「会津地鶏の豪快炊き」
「会津しゃぶしゃぶ」

鹿児島の高級豚肉
「茶美豚と魚貝鍋」
はアクが全くない!
透き通ったスープにびっくりすること間違いなし!


そんな食材が毎週入荷いたしております!


居酒屋界の
「おめざフェア」
を目指しております☆
                  日ノ丸水産

日ノ丸水産は「居酒屋界の幕の内弁当やぁ~」_e0132147_021356.jpg

# by nonscafe69 | 2009-01-12 00:23