
ごはんを食べ終えた後、必ず鏡で自分のお腹を見て、後悔する麺やゼットンの和田です☆
だいぶ暖かくなって来たので、冷たい麺はいかがでしょうか?
カフェボヘミアンより
「野菜畑で朝食を」750円です☆ (提供時間は11時から1時までです)
豚ベースの濃厚なタレにサバ、カツオを合わせ「野菜もしっかり」とれる「まぜ麺」が出来上がりました。賄いの「ヘビーパンチまぜめん」の改良バージョンです!
お野菜は七戸町からの直送野菜で、自家製のバーニャカウダーで食べていただきます!
もっと早く提供したかったのですが、合う皿がなかなか無く、
「函館」で購入。。。笑
皆様!どうか皿を割らないようにご注意下さい。笑
まぁラーメンと呼んでいいのかわかりませんが、これはこれで有りだと私どもは思っております。
あと、先週から密かにやっていた限定ラーメン「ソルナシエンテ ‐日はまた昇る‐」780円ですが、女性からの評判が良い為、もう少し続けてみます!
限定ラーメン「ソルナシエンテ」は、単純に『えび醤油ラーメン』です!
甘辛く味付けした豚バラチャーシューと卵黄をまぜまぜしながら食すラーメンです。
器は...また函館より購入した「有田焼」です(;_;)
洗うのが怖いので購入しないで下さい!!笑
ゼットンは、これからも見て楽しい、食べて美味しい「変わったラーメン」をテーマに頑張って行きます♪♪
▲
by nonscafe69
| 2011-05-31 03:25


キャバクラに行くと、時間がもったいない為、絶対に!いや!死んでもトイレには行かない和田です!!
先日、うちの社長の大親友「肉のいしおか」の専務さんが社長にプレゼントを渡していました。。。
よく見てみたら、
なぜか、ヌンチャク。。(中学生の修学旅行のように盛り上がる二人....苦笑)
専務!本当やめてもらえますか(;_;)
あんなの渡したら100%、俺が実験台じゃないっすか!!!
案の定、バンバンきましたよ。。。
専務!これからは食べ物にしてください...。
※注意
強盗を計画中の方へ!
ゼットンは止めておいたほうが身のためです!ブルース・リーカブれの社長にバンバンやられますよ。俺のように...
▲
by nonscafe69
| 2011-05-20 17:43

実家で鳩を9羽飼っている和田です!
みんななぜか、ハトを飼っているだけで笑いますが、僕には意味がわかりません。。。
うちの社長またまた買っちゃいました。。
今度は、世界で1番高い最高級品のラード。。。
オランダ産「カメリアラード」を2ケースも!!!!
通常使用しているラードの3倍の値段です。。
また原価率悪くなっちゃいます!!
社長が昔、イタリア料理やフレンチで使用していたらしいのですが、正直ラードぐらいで何も変わるわけないっしょ!と思っていた私ですが、味見してみると
「うまい!」「まろやか!」「コクありだけどアッサリ」!!!
正直意外でした。。
高いは旨いんだなぁ。
けどゼットンが儲けない理由はやっぱりこんなことが原因でしょうな。
▲
by nonscafe69
| 2011-05-20 13:44
大日本ホルモン酒場ナガヤチです!
昨日のことですが、
日頃本当にお世話になり、社長とも大親友の「肉のいしおか」さんの専務のblogを見ていたら
なんと!!!
発売するらしいです☆
俺の極味噌ホルモンとネギバラ天国が......
こんなパッケージの「お肉」なんて今まであったのでしょうか...
12日から17日までサンロード青森で「青森うまいもん展」を催すそうですが、そちらで先行発売するそうです!!!
いしおか専務!私たちにも教えてください!苦笑
社外の方のblogを見て、自分の店の商品が発売するのを知るなんて本当にビックリしちゃうんですよ!笑
ちなみにパッケージ二つ共、私がデザインしました〜☆
皆さん☆全国発売に向けて買って下さい!!
▲
by nonscafe69
| 2011-05-11 22:23

成功者とは
「朝、紅茶を飲む」ことだと思っているロックマンです☆
今日紹介するお店は、私が20歳くらいから通っているレストラン「ラヴェンダー」です!
お昼は常に満席で全く入れません!!
なぜ、そんなに人気かと言うと、
ステーキ、トンカツ、焼きそば、野菜炒め、ハンバーグ等の定食(20種)、スパゲティー系(7種)、カレー系(11種)
の豊富なメニューと、
やっぱり店主と奥様の人柄によるものだと思います☆私も悩み事などがあればよく相談に行くくらい良くしていただいております!!
もちろん料理は全て手作り!
しかも米まで店主の阿部さんが作っています☆
(本当全てにこだわる職人丸出しな方です)けど激安!!
ツヤツヤした白米は、オカズがいらないくらい旨く、甘味が溢れます!!
白米だけたくさん食べれちゃうくらい美味しいです!
営業時間は11時から9時まで(ラストオーダー8時30分)
ランチタイム(11時から2時30分)
定休日(日曜日、祝日、土曜夜)(土曜は昼のみ営業)
浪館をすぎ、安田にあります!旧スポーツセンターをすぎ鶴亀温泉の手前にあります。
私的には1番美味いお店だと思っていますので是非ご来店を!!!
店主阿部さんは口癖のように
「本当、これからの若い人には本物を食べてもらいたい!200円高いかもしれないが、安心で安全な食をしてほしい」
と言います。
私も同感です。
「なぁ、言ってた通りの事故が起きただろ?280円でユッケや牛肉が食べれるわけないんだよ!」と。。。。
安いからって理由だけではなく、他の大事な所にも重点を置いて、慎重にお店を選ぶべきだと思います。
▲
by nonscafe69
| 2011-05-10 21:07