みなさん!
チンドン屋って知ってますか?

私が子供の頃、
パチンコ屋さんの開店や
デパートのセール時などに、

時代劇などの格好をし
楽器を鳴らしチラシを配り
賑やかに華やかに町を練り歩き宣伝をしてくれる人たちです。

子供の頃は
悪いことをするとチンドン屋に
連れて行かれるよ!と、
躾に使ってた親もいたと思います。。苦笑

なので怖がる子供も
沢山いました。

が!!
私は華やかに歩く
チンドン屋に憧れ、
チンドン屋さんが練り歩くと
新町をついて周っていました。

今の子達に、
その昔の光景を見せたい!!
と思い青森に呼びたいなぁという気持ちがとても強くなり、

情熱ビリーや月影、ブギーの開店に名門【あづまや】さんに来て頂き、やってもらった過去があります。

その【あづまや】さんが
過去にお世話になったお店を周り東北ツアーをやってくれることになり、

うちにも来てくれることに
なりました。
麺やゼットン14周年を祝ってくれます🎊

久しぶりに
チンドンを開催します!!
9月7日お昼から14時まで
麺やゼットン前とヨーカドー近辺を練り歩きます🎺
誰かが伝えてなければ
消えて行く文化。
私は、芸人の息子なので、
チンドン屋とか見世物小屋とかお化け屋敷とか、
サブカルチャーをとても
愛してます。
これからも
後世に語り続けて行くつもりです。
興味がある方はぜひーー!!